ドライブレコード202304012023/04/01 15:00

編集中、

06:50 出発
 
06:55
 
06:56
 




                   Sony DSC-WX500

ドライブレコード202303292023/03/29 15:00

編集中、07:30出発
 
07:50 小牧東IC
 
08:38 恵那山トンネル
 
09:28 駒ヶ岳SA(25分休憩)
 
10:02 工事で車線規制があっても順調
 
10:37 諏訪湖SA(25分休憩)
 
11:01 八ヶ岳一望
 
11:46 富士山ちょっと見えた
 
12:17 大槻JCT
 
12:34 談合坂SA(25分休憩)
 
13:13 八王子JCT
 
13:21 八王子料金所
 
13:39 三鷹料金所付近
 
13:52 永福料金所
 
14:00 新宿
 
14:06 三宅坂
 
14:09 代官町
 
14:11 代官町出口
 
14:16 目的地到着
 
14:20 地下駐車場
 
 
                   Sony DSC-WX500

ドライブレコード202303182023/03/18 20:30

今日をもって東京での暮らしは終了一路愛知へ、心配していた雨は出発時には小雨となったが、コロナ禍明けの土曜日は天気に関係なく都内も神奈川県内も渋滞していて御殿場まで4時間かかったが、その後は順調で浜名湖あたりから日差しが道を照らしてくれた。この道はいつか来た道。
 
11:15 出発
 
11:39 練馬トンネル
 
12:34 東京IC
 
12:40 東京料金所
 
12:48 横浜青葉JCT
 
13:15 横浜町田IC付近
 
14:20 中井PA(10分休憩)
 
14:50 大井松田付近
 
15:05 東名酒匂川橋(左ルート)
 
15:17 交通情報チェック(東名へ)
 
16:00 清水JCT
 
17:02 浜松西
 
17:08 浜名湖SA(10分休憩)
 
17:15 都夫良野トンネル通過
 
17:55 豊田JCT
 
18:15 名古屋IC
 
18:27 春日井IC
 
18:38 到着
 
                   Sony DSC-WX500

タイヤのメンテナンスメモ2023/03/09 12:00

2月の車検の時に指摘されたタイヤの溝の細かい亀裂、車検は通るレベルだけど早めのタイヤ交換を勧められたので、応急措置として補修接着剤で一時しのぎしてみる、年内にはオールシーズンタイヤに交換しようかな・・・
 
 
 
 
 
 
                   Sony DSC-WX500

小さくなった車検証メモリー2023/02/11 15:00

ICチップ内蔵で小さくなったんだ~メモリー
 
 
 
 
 
                   Sony DSC-WX500