NOAA1519,1520,15212012/07/11 22:00

太陽黒点群の活動が活発になり、300ミリでもくっきり記録することができました。

2012.07.10.08:23JST@Tokyo

2012.07.11.06:56JST@Tokyo

2012.07.11.06:56 NOAA1519,1529,1521

太陽の活動周期に異変が起こっているのか、今年になって観測史上初めて4重極構造が確認されました。その概要は池上先生に聞いてみましょう(p_q?2012.06.17

太陽は11年周期で南北の磁場が逆転しますが‥

北半球の磁石だけはやく移動(p_q?

磁場が逆転せずに4重極構造になってしまった‥

今年の太陽はとても不安定?

太陽の活動が弱くなり、磁場が弱くなってきている‥

こんな現象は初めて観測されたようだ‥

ず~っと穏やかだった太陽‥

やっと活動期に入ったと思ったが‥100年ぶりの異変?

黒点の発生(活動)周期は11年‥今回は12年7月‥

それってどういうこと?太陽に異変=地球に異変

地球温暖化とは違い‥小氷河期の到来間近なのか?

太陽の活動が弱くなると、太陽の磁場(宇宙線から太陽系を守るシールド)が弱くなり、宇宙線が降り注ぐ量が増え、宇宙線と地球上の分子が衝突した際に電気が発生して雲になる核を形成し、核に水蒸気が集まり雲を発生させ、雲により太陽光が遮られ気球の気温が低下することが予想される。これによって小氷河期が訪れる可能性があり、1645年~1715年にはマウンダー極小期とよばれる小氷河期となった。日本では作物がとれず大飢饉となった(寛永の大飢饉、元禄の大飢饉)。

               α55+75-300 & 池上先生

カワセミ@nogawa2012/07/15 22:00

はじめて行った野川は23区内の河川とは思えないくらい綺麗な川でした。カワセミ撮影の方々は延べ10人くらい‥そろそろ梅雨も終盤になり雲間からの陽射しは強く、この日の気温は30℃を超え、人もカメラも熱中症寸前の状態でした。






















                     α55+75-300

Kawasemi BAKERY2012/07/21 22:00

おぉ~^^寄らずにはいられない。新東名清水PAのカワセミベーカリー





カワセミベーカリー併設のカワセミバーガー


中からカワセミが出てきたらビックリするけど‥きっとそんなことはないだろう^^‥


                   新東名NEOPASA清水

コアジサシ2012/07/29 22:00

白いツバメ‥






                  Sony α55 + 75-300