2015注目のカメラ ― 2015/01/08 22:00
今年ショッキングなフレーズは『撮った後でピント合わせができる』カメラ。ピンボケなんて気にしなくてじゃんじゃん楽しめる時代もそう遠くないように感じた。でも、最初からちゃんとピント合ってほしいかな?とも思ったり‥
今年の注目は、キャノン、ニコンの高倍率ズーム。月も野鳥も重装備無しで撮影することができるってのがすごい。
ソニーは引き続き40万を超えるiso感度が魅力。もっと安くなってくれると星空ファンに限らず嬉しいのだが~と思ったり。
オリンパスのライブコンポジット/ライブバルブ/ライブタイム/多重露出機能は星空撮影に最適?かも‥でも、合成は後から楽しみたいかな‥
リコーペンタックスのタフネスWGシリーズ。カシオのハイスピード連写とレンズ・モニターの分離。マスプロコダックの360度アクションカメラ。ケンコートキナのスネークカメラ。シグマの高画質。LYTROのライトフィールドテクノロジー。などなど‥今年はおもしろいの満載かも‥
ものすごい進化をしている中で、ニコンDfブラックGoldなんて、ちょっとだけバブリーな世界も若者には新しいかもしれない。
キャノン PowerShot SX-60 HS
ニコン COOLPIX P600
ソニー α7s
オリンパス OM-D & PEN
リコー(ペンタックス)WGシリーズ
カシオ EX-100PRO http://casio.jp/dc/products/ex_100pro/
LYTRO ILLUM
その他‥フィルムは入りません‥
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://cha-o.asablo.jp/blog/2015/01/08/7534336/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。