月と土星ちょっと接近2015/05/06 18:00

2015.05.06.01:38に月と土星が接近するというので記録してみる。Kenko63-540にNEX-5を付けて同一視野内に月と土星がいることを確認して撮影するも0等の土星と-10等はあるだろう月とを同時に適正露出で記録することはできないので撮影後に合成することにした。月は1/250sで土星は1/30s、iso感度は200。540mmでも土星の環が写ったのは新たな発見だった。

2015.05.06.01:46 ノートリミング

2015.05.06.01:46 土星のみピクセル等倍で切り取り

2015.05.06.01:30 ロケーション

                @高根展望台

初夏の周極星2015/05/06 19:00

5月5日は午後8時ころに月が昇ってくるが、天気がよいので対角魚眼レンズで周極星を記録してみることに‥北斗七星が一番高くなる5月の日没後の北の空は初夏を思わせてくれる。夜半過ぎからは薄雲が流れてきたのでカメラの方向を少し東寄りにしてみずがめ座流星群が写らないか試してみるものの何も写らず朝をむかえる。主な撮影機材:Sony A55 + サムヤン 8mm + インターバルタイマー

2015.05.05.18:30 A55 + 8mm iso100 F5.6

2015.05.05.19:55-20:00 A55 + 8mm iso200 F5.6

2015.05.05.21:11 NEX-5s IR SC70 + 16mm(Fish)  月明かり

2015.05.06.01:00-01:18 A55 + 8mm iso200 F5.6

2015.05.05.19:55-25:18 A55 + 8mm iso200 F5.6

2015.05.06.01:45-03:30 A55 + 8mm iso400 F5.6

2015.05.06.03:31-04:05 A55 + 8mm iso400 F5.6

2015.05.06.04:30 A55 + 8mm iso100 F5.6(北東方向)

2015.05.06.04:31 A55 + 8mm iso100 F5.6(南西方向)

                @高根展望台

GWUターンフラッシュ20152015/05/06 20:00

連休も今日で終了。渋滞を避けて早めの出発。でも今日はあまり渋滞しなかったようだ。箱根山の噴火情報?で観光客激減?富士山噴火も間近か?

05:08出発~05:15春日井IC通過

06:17 宇利トンネルへ(NEX-5-IR)

06:45 遠州豊田PA休憩

06:46 SC70テスト(NEX-5-IR)

07:39 日本坂トンネル左ルートへ

08:09

08:10

08:11

08:15 富士川SA休憩

08:22 富士山(不死山/竹取物語)

08:28 あそこらへんが噴火するかもらしい

箱根山カルデラ‥昔は富士山のようだったらしい

08:35

08:51

09:22 御殿場IC通過

09:24 交通情報チェック

09:29

09:32 鮎沢PA休憩

09:34

10:05

10:34 大和トンネル

10:47 東京料金所通過(5400)

10:52 東京IC通過

11:14 環八ネズミ取りチェック

11:15 ネズミ取り注意

11:33 到着(ワォ!28.9記録更新)

                東名~環八