ササゴイ@UKM201508232015/08/23 18:00

天気は曇り‥親鳥がエサを持って(呑み込んだ状態で)飛来したのは午前9時15分ころだった。今日は色もコントラストも低く証拠写真のみです。

 
 
 
 
 
 
 
 


 
 
 
 
 
今日の最接近‥
手持ちか~ 
のんびり‥ 

             Sony α55 + 170-500 @Tokyo UKM

カイツブリ@UKM201508232015/08/23 19:00

今日の注目は大きく育ったカイツブリの幼鳥‥バンのマネをしているのか?水面を駆ける姿もさまになってきた^^。

 
 
 
 
 
 
 
             Sony α55 + 170-500 @Tokyo UKM

アオサギ@UKM201508232015/08/23 20:00

近所では最大級の野鳥というだけで‥ゆったり飛翔する姿はいつ見ても感激

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
おまけ:コサギ

             Sony α55 + 170-500 @Tokyo UKM

日本橋経由SW東葛西2015/08/23 21:00

23区内の移動は電車がメインだが、今日はプチドライブで東葛西のショッピングモールまで行ってみる。カーナビが日本橋経由で行けというのでお任せで走ってみた。久しぶりに運転席から眺める景色の流れも何やら新鮮な感じ‥。

秋葉原界隈(外神田二丁目)

日本橋界隈‥人影少なめ‥

久しぶりの永代橋

永代橋は関東大震災復興のシンボル‥美しい!

清砂大橋を東へ(東京メトロ東西線と平行して荒川・中川を渡る)

渋滞なし‥時間どおり‥ナビ正解!

目的地到着:南国風?のショッピングモール

セガワールドにて‥ザワザワ‥

カードもらった‥

夏休みの自由研究はブラックホールだったらしい‥

フードコートはどこへ行ってもアメリカ風‥たこ焼きは関西風?

帰り道‥環七を渡り‥再び日本橋方向へ

明治通りを通過後の踏切を渡る‥日本橋まで一直線‥

帰りはプチ渋滞を避けて日本銀行の前を通過した‥

                @東京

大陸誕生の謎を解くNスペ2015/08/23 22:00

2015年8月23日にNHKスペシャルで放映された貴重な映像です。地学の教科書に反映されるまで時間がかかりそうなので、その一部を掲載することにしました。地球を知る上で欠かせない情報となることでしょう。

海上保安庁、環境省、林野庁、東京都、JAMSTEC、産業技術総研、東京大学地震研究所、首都大学東京、神奈川県立生命の星・地球博物館などが協力し、小笠原自然保護官事務所、アジア航測、日本アビオニクス、JAXA/PASCOが資料提供をしています。多くの税金が投入されていますね。

2013年にその姿を現した西之島新島は2年を経とうとした今年も引き続きその大きさを増しており、地球上に大陸ができる過程を知る上で人類史上初となる観測が行われています。大陸ができる過程において、マグマから吹き上げられた成分がマントルより重いと沈んでしまい大陸は形成されることはありませんが、マントルより軽い成分であれば大陸が形成されるとされています。

西之島から採取した溶岩(岩石:地殻=地球のかさぶたのようなもの)の成分を調べた結果、マントルより軽い成分である安山岩でることが解りました。

イメージ
採取地点 
西之島全容 

2013年11月(海上保安庁)西之島新島誕生の映像

成長の様子
 
 
 

溶岩流の様子
 
 
 
 
 

来年度の教科書には間に合いそうもない‥それまでの間はNHKサイトで!