明治生まれの磯野波平メモ2016/05/26 05:45

地震・雷・火事・おやじ‥今では死語となってしまった‥この「おやじ」であり続けていてくれると信じてやまない‥磯野波平。波平は54歳にして二人の小学生+サザエさんの父であり、タラちゃんのおじいさんでもある。54歳になった今、波平の生き方を見直してみる。

お茶目な性格でありながらも‥
  バカモン!・けしからん!・いい加減にせんか!と叱り続けてほしい‥
家では純和装 
帰宅時は出迎え 
趣味は晩酌・囲碁など  
明治生まれで誕生日は9月14日 

今もなお、昭和の時代劇風の設定‥最新の東芝製家電製品に囲まれてもおかしくないのだが、東芝製品は2ドア冷蔵庫とブラウン管テレビのまま‥現代では見ることがなくなった懐かしい光景が当たり前のように描かれている。

黒電話
裁縫 
物干し 
台所 
ブラウン管テレビ  
昭和風の家屋 
 
この日は笑点 歌丸ラスト大喜利SPが視聴率27%だったが‥波平チェック
 
 
 
 

            2016.05.22放映分からの抜粋

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://cha-o.asablo.jp/blog/2016/05/26/8096170/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。