影のおまわりさんプラス ― 2021/06/01 20:00
消えゆく東京海上日動ビル ― 2021/06/01 21:00
1974年に建設された高層ビルは、半世紀の時を経て解体されることに‥
関連記事(命日新聞:2021.05.01)https://mainichi.jp/articles/20210430/k00/00m/040/179000c
国内有数のオフィス街、東京都千代田区丸の内に1974年、初めて建った超高層ビル「東京海上日動ビル」が建て替えのため解体されることになった。モダニズム建築の巨匠、前川国男(05~86年)の代表作でもあるこのビルは、60年代には都市の「美観論争」を巻き起こし、高度経済成長期における街づくりに一石を投じたことでも知られる。戦後の都市開発の歴史を伝える貴重な建築として保存を求める声が上がっている。
Sony DSC-WX500
丸の内フォトジェ2021 ― 2021/06/01 22:00
午前中フォト@ステイホーム ― 2021/06/04 11:30
十条駐屯地界隈スナップ ― 2021/06/05 11:00
陸上、海上、航空の各補給本部である十条駐屯地の正門には、64式7.62mm小銃(陸自調査団 陸上自衛隊装備品【銃火器】:https://rikuzi-chousadan.com/soubihin/zyuukaki/type64rifle.html)を手にした隊員が警備にあたっていましたが、弾倉が付いてないようなので見掛け倒し?っぽい?広報活動兼ねてる?のかな?
北区では十条駐屯地の一部施設を借用し、区民向けに開放を行っております。 https://www.city.kita.tokyo.jp/sports/chutonchi.html
北区立中央図書館プロジェクト:https://www.axscom.co.jp/project/no02844/
Sony DSC-WX500
最近のコメント