花鳥風月  Omocame World , Switar's Sweet & Takane Astronomy club

このブログについて

Google chrome 推奨

◆オモカメワールド
http://www.asahi-net.or.jp/~hw6k-asi/

◆スイターズスイート
http://www.asahi-net.or.jp/~hw6k-asi/switar/switar.html

◆高根天文クラブ
http://www.asahi-net.or.jp/~hw6k-asi/takane/takane.html

◆コバルトブルーの輝きを求めて
http://www.asahi-net.or.jp/~hw6k-asi/bird/bird.html

◆photo gallery IR 2016
http://www.geocities.jp/omocame_world/

◆Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100032717348410

◆α cafe
http://acafe.msc.sony.jp/

◆mixi 
http://mixi.jp/

※掲載内容に問題がある場合は、コメントでお知らせください。対応いたします。

<< 2015/08 >>
日 月 火 水 木 金 土
01
02 03 04 05 06 07 08
09 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

最近の記事

  • 今夜は越後桜と鯛の頭付き
  • ドライブレコード20230401
  • プチ送別会メモリー@神楽坂
  • 今日のお昼はカツカレー
  • 今朝の散歩@平川門~桜田門
  • ホテルの朝食メモリー
  • 雨上がりのグッドモーニング
  • パレスビュー4月1日朝まで滞在
  • 十条アゲイン@北区十条
  • 髙村啓子個展@新宿PlaceM
  • ドライブレコード20230329
  • 焼豚丼と卵とじの吸い物
  • KC-767 from 小牧基地
  • 春キャベツの焼うどん
  • サンスポットチェック
  • 成夏ミカンの琉球泡盛水割り
  • 春キャベツのハッシュドビーフ
  • 午後は洗車して出発の準備
  • ベーコンと春キャベツの
  • 今日の午前中は宝さがし

最近のコメント

  • チャ・オ
  • ARI
  • ARI
  • チャ・オ
  • 野鳥仲間
  • チャ・オ
  • 大友
  • チャ・オ
  • 大友でっす
  • チャ・オ

カテゴリ一覧

  • ◇ Photo Gallery ◇ (55)
  • ◇ Bird Watcher ◇ (1497)
  • ◇ Diary (memo) ◇ (79)
  • ◇ Off meeting ◇ (65)
  • ◆ オモカメワールド掲示板 ◆ (705)
  • 10-Toy camera (1)
  • 20-Digital (22)
  • 30-Antique (3)
  • 40-Handmade (8)
  • ◆ Switar's Sweet 掲示板 ◆ (66)
  • 10-Reference (67)
  • 20-Others (1)
  • 30-More (4)
  • 40-Miranda (11)
  • ◆ 高根天文クラブ 掲示板 ◆ (975)
  • 01-太陽 (83)
  • 02-月 (126)
  • 03-内惑星 (35)
  • 04-外惑星 (52)
  • 05-星雲 (10)
  • 06-星団 (11)
  • 07-銀河 (5)
  • 08-流星・人工衛星 (68)
  • 09-春の星座 (10)
  • 10-夏の星座 (20)
  • 11-秋の星座 (9)
  • 12-冬の星座 (32)
  • 13-高根の空 (34)
  • 14-高根の空(気象・地震) (426)
  • 15-眺望 (41)
  • 16-観望会 (55)
  • 17-コーヒーブレイク (4801)
  • 18-機材memo (116)
  • 80-ぶらり中央線+プチ鉄 (289)
  • 88-プリウスZVW30 (225)
  • 99-work000 (6)

バックナンバー

  • 2023/ 4
  • 2023/ 3
  • 2023/ 2
  • 2023/ 1
  • 2022/12
  • 2022/11
  • 2022/10
  • 2022/ 9
  • 2022/ 8
  • 2022/ 7
  • 2022/ 6
  • 2022/ 5
  • <<

携帯からアクセス

RSS

ログイン

次>>

東京のオオタカ2015 ― 2015/08/11 06:00

6月から8月上旬まで近所に営巣したオオタカの観察記をまとめてみました。


       東京23区内でのオオタカ営巣記録2015

 http://www.asahi-net.or.jp/~hw6k-asi/bird/bird-ohtaka-2015.html 
 

   
 

               Tokyo 2015

by チャ・オ [◇ Photo Gallery ◇] [◇ Bird Watcher ◇] [◆ オモカメワールド掲示板 ◆] [17-コーヒーブレイク] [コメント(0)|トラックバック(0)]

2014 Le Tour de France (4) ― 2014/10/25 23:00

ゴールまで残り900mくらいでの場所で観覧していたので、メインレースの結果は地元の埼玉新聞で知った‥終盤は黄色いジャージの人が1番を走っていたので、てっきり黄色が1番だと思っていたが‥同紙によると‥

2回目となる大会には「ツール・ド・フランス」本大会で活躍した顔触れが中心の海外招へい選手と国内参加選手の計64選手が出場。クリテリウムメーンレースは、マルセル・キッテル選手(ドイツ)が初優勝した。1周約3.1キロの周回コースを20周して争われたレースは、終盤まで10人が先頭集団を形成。ゴールまで残り500メートルの直線でスプリント勝負に持ち込まれた。キッテル選手のほか、2位のぺーター・サガン選手(スロバキア)、3位のアレクサンドル・クリストフ選手(ノルウェー)ら6人が、1時間24分39秒の同タイムでフィニッシュラインを通過。最後の差し合いをキッテル選手が制した。

1位のキッテル選手のゼッケン番号は41,2位は12、3位は62‥ということで撮影した中から探してみることに‥

赤いジャージが62アレクサンドル・クリストフ(チームカチューシャ)




並んで走る41マルセル・キッテルと12ぺーター・サガン(マイヨベール)




このへんでは見つけられないけどみんな速い






12 ぺーター・サガン(キャノンデール)


41 マルセル・キッテル(チームジャイアント・シマノ)


                                2014 SAITAMA CRITERIUM

by チャ・オ [◇ Photo Gallery ◇] [17-コーヒーブレイク] [コメント(0)|トラックバック(0)]

2014 Le Tour de France (3) ― 2014/10/25 22:00

2014ツール・ド・フランスさいたまクリテリウムのメインレースは午後3時からさいたま新都心で行われた。天候にも恵まれたのだが午後4時を過ぎるころから太陽が低くなり、終盤はシンクロ撮影を余儀なくされた。カメラはα55に18-200mm、感度は上げずに終始iso100で撮影してみる。





1周目はゆっくり通り過ぎていった。世界でトップクラスの有名な選手がたくさんいるのだろうけど残念なことに誰一人名前を知らない。しかし、選り好み無く楽しく撮影に集中することができた。2周目からは徐々にスピードが増していきレースの醍醐味を満喫することができた。









15:50 先頭グループは後続をかなり引き離した。ここで気になり始めたのが黄色いバイクの後ろで黒板にいろいろな情報を書いている女性の仕事ぶり。何を知らせているのかは分からないがハードなお仕事だ。







せっかくのツール・ド・フランスなので黄色いバイクばかりを撮っていられない。午後4時を過ぎたころからはシンクロ撮影で撮影枚数も激減。と思ったが総撮影数は1200を超えていた。


キャノンデール(11アレッサンドロ・デマルキ)

チーム ジャイアント・シマノ(44ヨハネス・フローリンガー)

チーム カチューシャ(73ジェレミー・ロワ)

ツール・ド・フランス ジャパンチーム(81新城幸也)

ツール・ド・フランス ジャパンチーム(82別府史之)

アスタナ プロチーム(1ヴィンチェンツォ・ニーバリ)

                                2014 SAITAMA CRITERIUM

by チャ・オ [◇ Photo Gallery ◇] [◆ オモカメワールド掲示板 ◆] [17-コーヒーブレイク] [コメント(0)|トラックバック(0)]

2014 Le Tour de France (2) ― 2014/10/25 21:00

2014ツール・ド・フランス さいたまクリテリウム@さいたま新都心

13:00~13:35 ポイントレース1

13:45~14:20 ポイントレース2

サポートカー(バイク)たちの登場





ツール・ド・フランス ジャパンチーム(81新城幸也)

ティンコフ・サクソ(21ラファル・マイカ)マイヨブラン・アボワルージュ

チーム カチューシャ(64マルコ・ハラー)

チーム ジャイアント・シマノ(42ワレン・バルギル)

近くて‥速くて‥広角で‥流し撮り

トレイン走行

                                2014 SAITAMA CRITERIUM

by チャ・オ [◇ Photo Gallery ◇] [17-コーヒーブレイク] [コメント(0)|トラックバック(0)]

2014 Le Tour de France (1) ― 2014/10/25 20:00

さいたま新都心において2014ツール・ド・フランスさいたまクリテリウムが行われました。なかなか見ることのできないイベントなので比較的観客が少なそうな北与野駅から一番近くの観覧エリアで楽しむことにしました。


      10:20 オープニングセレモニー

      11:30~12:00 一般走行

      12:00~12:45 オープニング走行

エフデジ・ポワン・エフエール(フランス)

ツール・ド・フランス ジャパンチーム(緑のジャージ)

チーム スカイ(イギリス・イタリア)

ハイタッチでファンサービス

チーム ジャイアント・シマノ(ドイツ・フランス・オランダ)

アージェードゥゼール・ラ・モンディアル(フランス)

ティンコフ・サクソ(ポーランド・オーストリア・アイルランド)

アスタナ プロチーム(イタリア・オランダ)

黄色いジャージはマイヨジョーヌ(総合1位の選手)

公式サイト:http://www.saitama-criterium.jp/

出場選手一覧:http://www.saitama-criterium.jp/race/cyclist.html

                                2014 SAITAMA CRITERIUM

by チャ・オ [◇ Photo Gallery ◇] [17-コーヒーブレイク] [コメント(0)|トラックバック(0)]

次>>

アサブロ の トップページ