金星と土星の大接近+暁月2016/01/09 09:00

今年は大きな星空イベントがないので、今朝は朝5時起きして金星と土星の大接近を体感してみた。小型望遠鏡の同一視野に入るほど接近したので見応えはそこそこ‥これより魅力的だったのが月齢28.4の月が現れたことだった。

2016.01.09.05:58 A55+18-200 , F8 , 20s , iso200
 
2016.01.09.05:53 A55+18-200 , F5.6 , 13s , iso400

2016.01.09.06:21 A55+63-540 , 1/15s , iso400 ノートリミングで縮小

2016.01.09.05:54 A55+63-540 , 1/10s , iso100 トリミングあり

2016.01.09.06:00 A55+18-200 , F8 , 2s , iso800

2016.01.09.06:01 A55+63-540 , 0.8s , iso1600

2016.01.09.06:02 A55+63-540 , 0.6s , iso1600

2016.01.09.06:03 A55+63-540 , 1/2s , iso1600

2016.01.09.06:05 A55+63-540 , 1/8s , iso1600

2016.01.09.06:22 A55+63-540 , 1/20s , iso400

2016.01.09.06:09 A55+18-200 , F8 , 1s , iso400 

2016.01.09.06:11 A55+18-200 , F8 , 0.8s , iso400
 
2016.01.09.06:15 A55+18-200 , F8 , 1/2s , iso200 

2016.01.09.06:26 観測終了

            金星と土星が大接近した日

金星最大光度(-4.8等)+2015/09/22 09:00

金星が今年一番の輝きを見せてくれるので夜明け前の星空を眺めてみる‥午前3時30分ころは東の低い空に雲が広がり、その輝きは姿を見せようとしなかったが、冬のダイヤモンドに流星(人工衛星のフレア?)が流れた。午前4時30分ころからは雲が流れて綺麗な輝きが姿を現した。日の出間近まで金星は明るく輝いていた。

2015.09.22.03:33 A55+11-18 , F5.6 , iso800 , 30s 

金星 2015.09.22.04:37 NEX-5 SC70+Kenko63-540 , iso1600 , 30s

M42 2015.09.22.04:43 NEX-5 SC70+Kenko63-540 , iso1600 , 71s

馬頭星雲付近‥ 2015.09.22.04:47 SC70+63-540 , iso1600 , 75s

2015.09.22.05:03 A55+11-18 , F5.6 , iso400 , 3.2s 

2015.09.22 A55+11-18 , iso400 , 
      05:08‥金星 F5.6 , 0.6s , 05:58‥太陽 , F11 , 1/320s

Vixen GP

               @高根展望台

金星-4.6等&太陽の光跡2015/09/14 12:00

秋の高気圧に覆われ、夜明け前の星空は冬の星座が昇りとても綺麗だった。金星は蟹座で-4.6等ととても明るく輝いていた。おまけで太陽も記録。黒点は少なめだったので記録せず。

2015.09.14.03:45 NEX-5+Fisheye+SC70 , F4 , iso800 , 146s
 
2015.09.14.04:00 NEX-5+madoka180 , F5.6 , iso200 , 158s
 
2015.09.14.03:52 A55-1+11-18(11) , F5.6 , iso800 , 20s

2015.09.14.03:30-04:30 A55-1+11-18(11) , F5.6 , iso800 

2015.09.14.04:30 NEX-5+Fisheye , F4.5 , iso800 , 30s

2015.09.14.06:00-10:00 A55-1+11-18(11) , P(-2)

2015.09.14.05:40-10:00 A55-1+11-18(11) , P(-2)

2015.09.14.03:30-04:30 & 0600-1000
 
2015.09.14.06:00 天気図(台風20号のたまご北上中)
 
2015.09.14.06:30 気象衛星(南シナ海には台風19号:9/15に消滅)

               @高根展望台

水星と金星と木星と2015/05/05 23:00

GW最後の星空は東方最大離角間近の水星を赤外線カメラ(WB:2700K)で記録してみることに‥宵の明星は金星で光度-4.2等、木星は-2.1等、水星は 0.3等です。雲ひとつない綺麗な青空でしたが眼視できる星数は少なめでした。

天気予報と暦


2015.05.05.18:34 A55 + 8mm iso100 F5.6 1/125s 

2015.05.05.19:24 A55 + 8mm iso100 F5.6 20s

2015.05.05.19.35 NEX-5s IR SC70 + 16mm(Fish) iso400 F4 25sX4 

201.05.05.19:35 カラースワッピング画像処理後

2015.05.05.20:03 NEX-5s IR SC70 + 16mm(Fish) iso1600 F4 20s 

                @高根展望台

金星と火星の接近+繊月2015/02/20 21:00

2015年2月22日14時ころに金星が火星の南0°25’を通過し、夕方の西の空で金星と火星の大接近が見られるとのことだが、21日の夕刻以降の天候は曇りだったので前々日に記録してみた。月とのスリーショットも趣があるが展望台からだと低空の電線がなんとも邪魔で仕方がない。月齢は1.5


2月20日は天文現象的にはノーマークの日だったが記録できてよかった。

4912X3264(元画像)→ 4500X3000(トリミング)→ 1200X800(縮小)

18:08 Sony A55 + 300mm/2.8 , iso1600 , F8 , 1/15s

18:19 Sony A55 + 300mm/2.8 , iso1600 , F8 , 1/2s

18:42 Sony A55 + 300mm/2.8 , iso200 , F8 , 20s

18:47 火星と金星 Sony A55 + 300mm/2.8 , iso200 , F8 , 30s

18:34 Sony A55 + 18-200mm(35mm) , iso400 , F4.5 , 3.2s

18:11(日没は17:41ころ)

17:48、17:50 ビーナスの帯(地球の影)Sony NEX-5 + 16mm 


20:57 木星 Sony A55 + 300mm/2.8 , iso1600 , F8 , 13s

               @高根展望台