高根とその周辺の鳥たち2011/05/05 09:00

野鳥の写真を撮るようになって2ヶ月余日‥東京より自然が多いはずの小牧だが‥どれだけの野鳥と会えるのだろうか‥GW中に出会った野鳥たち‥

◆ツバメ (撮影地:上末、内津峠)


◆ヒヨドリ (撮影地:野口大山、上末)


◆カルガモ (撮影地:上末)

◆ケリ (撮影地:野口大山)

◆アオサギ (撮影地:上末)

◆キジバト (撮影地:高根)

◆カワセミ (撮影地:上末)

      カメラ : CASIO EX-FH100 , Canon EOS Kiss X3 + 55-250mm

45600km2011/05/05 21:00

15年乗って45600km‥1年平均約3000km‥あと何年乗れるのだろうか(^-^?


連休中にウインドウフィルムを一番薄いスモークに張り替えてみた‥ネットで¥1900_


カーオーディオはいまだにカセットテープがメイン‥まだまだいい音が出る‥(^-^♪


人間と一緒で天井の塗装が少し薄くなってきたような気がする‥でもまだ大丈夫かな?

東京-名古屋間約370キロを25リットルくらいで行けるから‥燃費は15km/リットル

15年前の車‥昔は「ポンコツ」と言ったものだ‥いたわってゆっくり走っていこう(^-^。。

中央アルプス2011/05/05 22:00

展望台から東京にむかう途中の中央自動車道の里山は萌葱色‥

         右手に南アルプス‥左手に中央アルプスの残雪が綺麗に輝いたいた‥

  途中‥駒ヶ岳SAにて休憩‥日本離れした風景‥スイスっぽい感じがする‥


八ヶ岳PA辺りまでは順調だったが‥午後になって須玉-韮崎間で渋滞‥

      双葉SA‥談合坂SA‥各PAは満車‥ 小仏トンネルを先頭に渋滞は続く‥

  一宮御坂付近‥新宿まで100km‥ゆっくりゆっくり渋滞中‥


 去年はこんなに混まなかったが‥GWだから仕方ない‥9時間かかってやっと到着‥。

        都内の幹線道路の照明は消えているところが多い‥東京の夜道は暗い‥。

             GW中は黄砂で展望台から星空を望めなかった‥次はいつかな‥。