10日目の残雪‥東京立川で10cm2018/01/31 20:00

東京で1月22日に降った雪は‥10日たっても残っている‥立川では‥まだ10センチくらい残っている所もあり‥まだまだ寒さは続くらしい‥
 
長期低温に関する情報では‥1/24からの1週間の平均気温は‥名古屋で0.3℃‥東京では1.8℃‥さらに今後2週間程度は‥低温が続く予想‥

2018.01.30 気象情報
 
 
2018.01.31 東京23区内
 
 
2018.01.31 東京立川/昭和記念公園
 
 
 
                   Sony DSC-RX100

皆既月食2018.01.31@TOKYO2018/01/31 23:00

世の中では‥スーパー・ブルー・ブラッドムーン‥と言ったりしているようだが‥スーパームーン+ブルームーンでの皆既月食は‥何年ぶり?‥東京では天気予報に反して観測することができました‥寒いので最大食までで終了‥フィリピンでの火山噴火の影響もなく?綺麗な赤銅色になりました^^v
 
 
 
 
当日朝の気象情報
 
 
2018.01.1.17:45 この時点では‥観測をあきらめていたが‥
 
2018.01.31.19:55 iso400 , 1/1000s , 月齢14.36 , 359992km
 
2018.01.31.20:50 iso400 , 1/640s , 20:55 1/2s
 
 
2018.01.31.21:00 iso400 , 1/500s , 1/2s
 
 
2018.01.31.21:10 iso400 , 1/400s , 1/2s
 
 
2018.01.31.21:20 iso400 , 1/320s , 1/2s
 
 
2018.01.31.21:30 iso400 , 1/125s , 1/2s
 
 
2018.01.31.21.40 iso400 , 1/125s , 1/2s
 
 
2018.01.31.21:50 iso1600 , 1/2s
 
2018.01.31.22:00 iso1600 , 1/2s
 
2018.01.31.22:30 iso3200 , 1/2s , 月齢14.46 , 360280km
 
2018.01.31.22:01 皆既中の星空‥RX100手持ち撮影‥iso3200 , 1/8s
 
即席‥天文ボランティア活動‥延べ10人参加‥子供たちは10時まで
 
 
 
2018.01.31.21:00の天気図と気象衛星画像
 
 
              Sony α55 + Kenko63-540 , DSC-RX100

ターコイズ・フリンジ2018.012018/01/31 23:30

月食で‥記録したいのが‥ターコイズ・フリンジ‥青色を強調して‥地球の影の色を‥分解してみる‥
 
2018.01.30 前日の気象情報
 
 
 

以下、2枚目から8枚目まで‥青色を強調して‥地球の影の色を分解してみる
 
2018.01.31.19:55 iso400 , 1/1000s , 月齢14.36 , 359992km
 
2018.01.31.20:55 iso400 , 1/2s
 
2018.01.31.21:00 iso400 , 1/2s
  
2018.01.31.21:10 iso400 , 1/2s
 
2018.01.31.21:20 iso400 , 1/2s
 
2018.01.31.21:30 iso400 , 1/2s
 
2018.01.31.21.40 iso400 , 1/2s
 
2018.01.31.21:50 iso1600 , 1/2s
  
2018.01.31.22:00 iso1600 , 1/2s
 
2018.01.31.22:30 iso3200 , 1/2s
 

2018.02.01追記‥赤銅色になる仕組み図解(青色については説明不足?)
 
 
 
スカイツリー周辺 
  
                  Sony α55 + Kenko63-540