復路PWRMODE2013/03/25 17:00

帰りは燃費を気にせずパワーモードで坂道の多い中央道で行こうと思ったが、伊那IC付近の事故で通行止めになってしまっていたので、行きと同じ道で帰ることにした。9:30出発。
10:04名古屋IC事故渋滞通過
11:05新東名ハープ橋通過
11:10浜松SA到着(PWRMODEの燃費)
霧雨の浜松SA
12:02パワーモードで走行中
12:58鮎沢PA休憩(PWRMODEの燃費)
霧雨の鮎沢PA‥残り100キロはエコモードで走ってみる
14:00環八へ‥月末の五十日で大渋滞
燃費は22.5km/lでした。高速代6500円+ガソリン代2400円=8900円
最高燃費は展望台からプラネタリウムの6km走って32.1km/lでした(24日)。

            東名高速道路+新東名~環八