iPhoneデビュー2015/10/25 22:00

人生50年を超えても21世紀の未来を十分には味わい切れていない。子供がアイフォン4s,5s,6sと3台持ちで4sを処分する様子だったのでもらうことにした。初めてのアイフォンデビューは4sだ。画像も綺麗で世界中の情報が手のひらの上で手に入る。でもテレビは見られない。自分のガラケーは8年目でカレンダー機能が2015年までしかない。無料での機種変更は迷わずワンセグ付きのガラケーにした。今やアイフォンとガラケーの2台持ちとなった。でもまだまだアイフォンの出番はほとんど無い。

音楽と写真と動画とウェブサイトお楽しみ用の4s
 
古いガラケーはシムカードがあればまだまだ使える
 
防水でワンセグ付きでネットもつながるガラケー
 
軽さとコンパクトさではガラケー劣らず

              21世紀まだまだ

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://cha-o.asablo.jp/blog/2015/10/25/7890764/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。