赤羽台トンネル界隈スナップ2021/05/15 11:00

赤羽駅から赤羽台に向かう赤羽台トンネルの赤羽駅側の階段のみスナップしてみる、昭和時代の団地の景色はどんどん消えて街の開発が進んでいる・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
                   Sony DSC-WX500

赤羽台スターハウス19622021/05/15 12:00

日本建築学会は2018年に赤羽台のスターハウス41・42・43号棟と41号棟を「昭和時代の住生活環境を示す文化資源」としてURに保存を求め2019年12月にこれら4棟は団地内の住宅棟としては初めて国の登録有形文化財に登録されようでしたが、42号棟と43号棟についてはヌーヴェル赤羽台F街区の工事エリアになっていたので取り壊されてしまうのか心配、くらげ公園は跡形もなくなってしまっていた・・・
 
 
 
 
くらげ公園はもうない
 
 
41号棟
 
42号棟 
 
43号棟
 
43・44号棟 
 
 
 
44号棟
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
         Sony DSC-WX500 & NEX-3N + 16mm UW

埋蔵文化財発掘調査中@赤羽台2021/05/15 13:00

埋蔵文化財発掘調査中@赤羽台、弥生時代や平安時代の住居跡や土器が多く眠っているらしい

 
 
 
 
 
 
 
                   Sony DSC-WX500

赤羽台2丁目崖っぷちスナップ2021/05/15 14:00

赤羽台1丁目2丁目は、まだまだ開発のための工事がなされているが、南側の梅林公園はひっそりそのままの様相を保っている。見渡す景色は広々としているが、数年後の景色は一変していることだろう・・・

 
 
  
 
 
 
 
  
 
 
                   Sony DSC-WX500

赤羽西4丁目界隈スナップ2021/05/15 15:00

通りを歩いていると正面に階段が現れる、そんな光景を至る所で楽しむことができる傾斜地の街並みがたまらなく魅力的な4丁目界隈
 
 
 
 
 
 
 
 
                   Sony DSC-WX500