ポーラーロー&JPCZ2017/02/12 15:00

ポーラーロー(極低気圧)とは‥気温が非常に低い寒気団が凍っていない海の上を通過する時に大気が不安定となって発生して、見かけ上はミニ台風のようになります。ポーラーローは、例外的に北極から遠く離れた日本海でも発生します。地上天気図では日本海北部に出現し、前線を伴わない小さな低気圧として描かれます。
  
2017.02.11
 
 
 
 
JPCZ(日本海寒帯気団収束帯)とは‥冬型の気圧配置になると、中国大陸から日本付近に北西の風が吹き付けてきます。この風が、北朝鮮と中国の国境をまたぐ長白山脈で一旦分れて、日本海で再び合流することで雲の発達しやすいラインが形成されます。このラインは「日本海寒帯気団収束帯(JPCZ)」と呼ばれ、冬はしばしば日本海側の大雪の要因となります。
 
  
 
 
 
JPCZの影響を受けやすい地域は、福井県嶺南地方、岐阜県西部山沿い、滋賀県北部、福井県嶺北地方、兵庫県北部、京都府北部、鳥取県、島根県東部、山口県北部などです‥Wikipedia参照。
 
2017.02.11 日本海側(特に鳥取で)は記録的な大雪になった
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2017.02.12
 
             ポーラーロー&JPCZ

カワセミ@UKM20170212①2017/02/12 16:10

とっても近くて‥ベストポジションなんだけど‥09:03‥逆光‥でも‥

 
 
ちょっと近づいて‥透き通った魚を撮影
 
 
 
  
              Sony α55 + Tamron60E @Tokyo UKM

カワセミ@UKM20170212②2017/02/12 16:20

ここで‥垂直に飛び上がって‥から‥真下に急降下する‥パスト連写じゃないと全行程を撮影することは困難かもしれない‥いっそ動画にしようか‥
 
テイク1(上昇中の2コマ目フレームアウト‥追い切れない)
 
 
 
テイク2(飛び上がる瞬間は無理だ~水しぶきはゲット)
 
 
 
 
 
テイク3(ひとコマのみ‥)
 
 
              Sony α55 + Tamron60E @Tokyo UKM

カワセミ@UKM20170212③2017/02/12 16:30

コサギにビックリの一部始終‥真っ白いヤツも綺麗だけど‥青色がイイ^^;
 
 
 
 
 
              Sony α55 + Tamron60E @Tokyo UKM

カワセミ@UKM20170212④2017/02/12 16:40

お腹の中で魚が暴れないように‥しっかりしめてから丸呑み
 
 
 
 
 
 
 
 
              Sony α55 + Tamron60E @Tokyo UKM