星空観望会@ひるがの高原 ― 2017/08/20 12:00
8月19日(土)に‥岐阜県の‥ひるがの高原牧歌の里(標高約900m、気温約18℃)で行われた‥天文ボランティア有志による‥星空観望会メモです。
スッキリしない星空だったが‥8月は天候不順で‥前日の豪雨を思えば‥夏の天の川銀河を‥体感することができただけで‥満足‥することにしよう^^。
★北斗七星、北極星、カシオペア
2017.08.17.21:42 NEX-5 + 16mm + UW , 68s , iso1600
★天の川銀河と夏の大三角
2017.08.17.21:49 NEX-5 + 16mm + UW , 151s , iso1600
★アンドロメダとペガスス
2017.08.17.21:55 NEX-5 + 16mm + UW , 119s , iso1600
★全天(大気の状態)
2017.08.17.22:17 NEX-5 + madoka180 , 199s , iso1600
★スナップ
2017.08.17.22:23~ NEX-5 + 16mm + UW , 30s , iso1600
天気図
ひるがの高原牧歌の里
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://cha-o.asablo.jp/blog/2017/08/20/8651311/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。