カメラがアイコンになった日2020/07/04 11:00

カメラがアイコンになった日・・・それっていつごろだったろうか・・・
 

 
 
カメラ年鑑(2004)
 
  
 
 
 
カメラ年鑑(2011)
 
 
アサヒカメラ(2012.01)
 
 
iPhone年表


 

青色、緑色、黄色、オレンジ色2020/07/04 18:00

きょうの被写体:青色、緑色、黄色、オレンジ色、ときどき元モーニング娘と宝塚系(ピンク色は無し)@赤羽
 
 
 
 
 
 
 
 
 
緑色
 
 
黄色
 
 
オレンジ色
 
 
                     Sony DSC-HX90V

赤羽一番街の密度チェック2020/07/04 20:00

赤羽一番街の密度チェック:まるます家はお持ち帰りのみで営業中、おでん屋は通常営業、ほぼ若者たちで常連の高齢者絶滅?@午後4時ころ
 
 
 
 
 
                     Sony DSC-HX90V

九州豪雨@熊本・鹿児島2020/07/04 22:00

熊本県土砂災害警戒情報 第11号:令和2年7月4日 3時10分
熊本県 熊本地方気象台 共同発表
【警戒対象地域】
 八代市西部 八代市東部 人吉市 水俣市 上天草市 宇城市* 天草市東部 天草市西部 美里町 甲佐町* 山都町西部 芦北町 津奈木町 錦町 多良木町 湯前町 水上村 相良村 五木村 山江村 球磨村 あさぎり町
*印は、新たに警戒対象となった市町村を示します。
【警戒文】
 <概況>降り続く大雨のため、土砂災害警戒区域等では命に危険が及ぶ土砂災害がいつ発生してもおかしくない非常に危険な状況です。
 <とるべき措置>避難が必要となる危険な状況となっています【警戒レベル4相当情報[土砂災害]】。市町村から発令される避難勧告などの情報に留意し、土砂災害警戒区域および崖の近くや谷の出口にお住まいの方などは、安全な場所への速やかな避難を心がけてください。
 
 
 
 
 
 
 
2020.07.05追記
 
 
 
 
 
2020.07.06追記
 
熊本県土砂災害警戒情報 第22号 令和2年7月6日 18時20分
熊本県 熊本地方気象台 共同発表
【警戒対象地域】
 熊本市 八代市西部 八代市東部 人吉市 荒尾市 水俣市 玉名市 山鹿市 菊池市 阿蘇市 天草市東部 天草市西部 玉東町* 南関町 長洲町 和水町 南小国町 小国町 芦北町 津奈木町 錦町 多良木町 湯前町 水上村 相良村 五木村 山江村 球磨村 あさぎり町
*印は、新たに警戒対象となった市町村を示します。
【警戒文】
 <概況>降り続く大雨のため、土砂災害警戒区域等では命に危険が及ぶ土砂災害がいつ発生してもおかしくない非常に危険な状況です。
 <とるべき措置>避難が必要となる危険な状況となっています【警戒レベル4相当情報[土砂災害]】。市町村から発令される避難勧告などの情報に留意し、土砂災害警戒区域および崖の近く土砂災害警戒区域および崖の近くや谷の出口にお住まいの方などは、安全な場所への速やかな避難を心がけてください。

  
             Sony A55 + 18-200mm

猛禽ツミ@UKM202007052020/07/05 15:00

飛び立つ瞬間を合成してみる・・・

 
 
 
 
 
 
 
             Sony A55 + 75-300mm